滋賀でピアノ修理・調律・中古販売・レンタルの事ならお任せください。
ピアノ調律・修理・販売
ピアノレンタルのご案内
ご好評 再生ピアノのレンタル
月々5,500円~ 別途初期費用は運送費負担10,000円のみ ※遠方費用、2F上げ等は追加必要
続くか解らないけどピアノに触れたいお子様、電子ピアノからの移行に最適です。
YAMAHAピアノ買取強化中!!
使っておられないピアノがありましたらぜひお譲りください。機種により大手買取店より高く買い取ります。
目安の買取表はこちら
台数限定!!再生ピアノ 運搬・搬入費用 無料キャンペーン!!実施中
※2F上げ、7段以上の階段搬入、遠方(県外・40㎞以上)等、特殊運搬については追加費用が必要となります。最新!再生中古ピアノの情報はこちら10万円以内のピアノ有ります。
ブログ 日々の作業などを掲載しています
お客様宅などで工房を留守にしている事もございます。不在時はお問合せフォームに連絡頂けると助かります。お気軽にお問合せください。
携帯のメールアドレスの場合PC メールの受信を許可お願いします
077-575-8060
ここではよくあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
当工房で再生したピアノを貸出します。もちろん販売用に仕上げた新品同様のピアノです。
ヤマハ・カワイが主ですが、その時によって他のメーカーのピアノになる場合もあります。工房に来て選んでもらうことも出来ます。だいたい再販価格が25万円から35万円くらいのピアノです。
レンタル満期(2年間)後、ご購入の場合、それまでお支払いただいたレンタル費用を差し引いた残額を一括でお支払いただくことになりますが、もし他のピアノにしたいとのことでしたら差額と納入運賃をお支払いただくことで可能です。詳しくはご相談ください。
よくあるケースは調整不足。鍵盤の下にあるピンの錆も原因になることもあります。それでもまだ重い場合は、鍵盤に重りを入れたり取ったりして重さを調整します。すごく弾きやすくなりますよ。
ピアノの背面に毛布を2枚ほど垂らしたり、窓のカーテンを厚手の生地に代えたり、ピアノの周辺にクッションやぬいぐるみ等の吸音性のよいものを多い目に置いてたりで随分かわります。それと効果的なのは例えば左側の隣家に音をあまり伝えたくない等防音したい方向があれば、その反対方向に音を逃すというやりかた。少し予算が取れるようならピアノに消音装置をつけるといつでも弾ける環境になります。ご希望の場合、音の大きさを測る測定器で計測もできますのでご相談ください。
昨年4月にオープンして以来切れ目なく仕事をいただき、充実した毎日を送っています。感謝感謝です。
修理する部品をあらかじめ持ち帰り修理し、お宅のピアノに組み込み調律・調整をします。ピアノもピカピカになります。
外装もピカピカに磨き、もちろんピアノ内部も徹底して修理。また気持ちよく長く使ってもらえるよう。
お気軽にお問合せください